国補 城山公園ふれあい広場遊具更新工事

長野市箱清水一丁目 城山公園ふれあい広場にて施工していた遊具設置工事が竣工しました。

こちらの現場の遊具は複雑で、掘削は全面掘り返しています。そして柱ごと個別に基礎を作ったので、基礎の数は55基にもなります。(遊具と安全利用表示サインの基礎)基礎1個ごとに型枠を4枚使用するので、使用した基礎パネルの総数は220枚になり、パネルを組み立てるための枠材の本数はその3倍の660本!さらに補強するものなどを含めると結構な材料を使用しました。基礎の枠を組み立てるのも大変ですが、枠をバラしてお掃除をして片付けるのもかなりの時間がかかりました。

【施工の様子はこちらです】※ピックアップした写真を掲載しています。

不備・事故のないよう安全点検をして完成、引き渡しになります。たくさんの子どもたちに楽しんでもらえたら嬉しいです。

工事をしていると、小さなお子さんたちが目を輝かせてじーっと見つめてきます。早く遊べるようにしてあげたい!楽しんでもらいたい!と心の中で思いながら仕事をしていました。公園の利用者に喜んでもらえる、人に望まれる仕事ができる。やりがいのある仕事です!

yk.m