園児の皆さんと秋まきのたねダンゴ講座を行ってから約1ヶ月経ちました。
1枚目の写真はたねダンゴを植え付けてから7日後の写真です。2枚目は35日後の写真になります。秋まきで選んだ種はアグロステンマ、カスミソウ、ネモフィラ、リナリア、ヤグルマソウ、ハナビシソウの6種類です。本社前のプランターでは、アグロステンマ、ネモフィラ、ハナビシソウが元気いっぱいに育っている印象です。開花は春になりますが、無事冬を越せるかな😣春を楽しみに開花まで大事に育てていきたいと思います💗

余談ですが・・・
春まきのたねダンゴで育った百日草と千日紅でドライフラワーを♥
真夏には咲かず、遅めの開花だった千日紅と種が落ちどんどん増えていく百日草が可愛かったのでチャレンジしてみました♪今の時期の乾いた冷たい風を使って2週間くらいで完成しました😊💕
簡単にできるのでおすすめです♪